2019年08月11日 07:51:13 テーマ: インナードライ肌
油断大敵!夏の乾燥肌対策
皆様こんにちは![]()
銀座店の遠藤です!
いつも、ワヤンサラのスタッフブログを
お読み下さりありがとうございます![]()
梅雨が明け、真夏を感じる暑さに
なってきましたね!!
この時期になると
皮脂でテカリが気になったり、
毛穴の開きや汚れが目立ってきた……
なんてご経験はありませんか❓
夏は、汗や熱気でお肌が潤っているように
感じやすいですが、
実はお肌の内側が乾燥しやすい
季節でもあります![]()
そのわけは、エアコンにあるんです![]()
自宅や職場、屋内であればエアコンの風に当たることが
多いですよね。
エアコンは室内の空気を取り込み、
取り込んだ空気を冷却して
その冷えた空気を出す、という
仕組みによって涼しくしています。
その際に空気中の水分が水に変化
して外に排出されるので、
エアコンを使用するお部屋の空気は
とても乾燥しています![]()
肌が乾燥すると
お肌を守ろうとして皮脂の分泌が高まり
テカリや毛穴のお悩みに
繋がってきてしまうのです![]()
しかし、エアコンを避けて
生活するのは難しいですよね❓
だからこそ、乾燥対策をしていく
必要があります。
お部屋でできることとしては、
・観葉植物を置く
・洗濯物を室内に干す
・エアコンと加湿器と併用する
などがあります![]()
エアコンは使いすぎずに、
つけているときには
こまめに空気の入れ替えをしたり、
加湿器などで湿度を調整したりすることが
おすすめです![]()
またオフィスや職場などの外出先でも
乾燥が気になりますよね![]()
外出先でも出来ることは
・こまめな水分補給
・ミスト化粧水を常備しておく
・携帯用加湿器を置いておく
などが挙げられます![]()
お肌の乾燥対策と言うと、
一般的に化粧品やクリームなどの
外側からのみのケアになりがちですが、
しっかりと内側からも
水分を補給してあげることが大切です![]()
特にエアコンの効いた部屋にいると
水分補給を忘れてしまうこともあるので注意が必要です![]()
夏は肌を見せる機会が多いので、
乾燥していてはもったいないです![]()
外側のケアと内側のケア
丁寧なスキンケアで
この夏は全身美しく保ちましょう![]()








