MENU

ブライダルエステ・ブライダルシェービング専門店ワヤンサラ

ブライダルエステ専門店ワヤンサラ銀座・新宿・麻布十番・田町・横浜・梅田

初回限定 お試し体験トライアル
ご予約

STAFF BLOGスタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

2025年11月03日 13:51:24 テーマ: ブライダルエステ

ドレス輝く【真珠のお肌】を目指して!くすみケア4選

こんにちは。新宿店清水です。
ウエディングドレスを試着して、いよいよ挙式に向けて
お気持が高まってきている時期かと思います。

素敵なドレスを身にまとったときに、ご自身の肌の明るさ、気になりませんか?
それにより、ドレスのお色味が変わる事もありますよね。

赤ちゃんの頃は透明感のある肌だったのに
だんだんとくすんでしまって顔色が悪く見えたり、
化粧ノリが悪くなったりなどで悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そんなあなたに、日頃のお手入れから【くすみ】対策していきましょう!

そもそも【くすみ】とは?

肌の色が黒っぽく変化してしまい、透明感がなく、つやもないような
お肌のことを言います。
原因は大きく分けると4つあります。
対策と合わせてお伝えしますね!

●乾燥

乾燥しているお肌は、肌の代謝リズムが一定ではなく、
古い角質が上手にはがれず肌の残ってしまい、肌表面が毛羽立った状態になります。
乾燥が悪化するとシワの原因にも!
肌がカサカサになり、全体的に灰色っぽくくすんだ状態になります。
艶がなく、暗い印象になります。
→対策
肌の保湿が大事!
保湿成分がたっぷり含まれている化粧水や美容液をつけて
蓋の役目でもある乳液も忘れずに。
身体には、お顔と同様に保湿成分が入ったクリームがおすすめ。
お風呂上りの体がまだ濡れている状態に塗ると伸びやすく塗りやすいです。

●血行不良

ストレスや日常の疲れ、睡眠不足、運動不足、身体の冷えなどが原因で
身体のリンパや血液の流れが悪くなり、肌が青黒くなり、暗く見えるくすみです。
不健康で疲れているように見えてしまいます。
→対策
お風呂の温度は、38度から40度くらいで、15分から20分程度。
ゆっくりと入浴するのがおすすめ。
身体を冷やすこともくすみに繋がるので、血行を良くして代謝を促しましょう。
ウォーキングもおすすめ!
運動不足の方は、1回30分から1時間を週1~2回くらいを
目安にしてみてください

●メラニン色素

大きな原因は、紫外線と肌の摩擦です。
よく太陽の光に当たったり、摩擦などの刺激を与えると
肌を守るためにメラニン色素が生まれます。
生まれたメラニン色素は色素沈着してしまい、茶黒く見えます。
シミとほぼ同じ状態になっています。
顔全体もしくは一部分がくすんで黒い印象を与えやすくなります。
→対策
紫外線対策しましょう!
外に出かけるときは、日焼け止めを必ず塗り、
日傘や帽子も併用しましょう。
洗顔による摩擦も防ぐために、たっぷりの泡でやさしく洗いましょう。

●黄色みがかっている

カルボニル化と糖化によって肌が黄色っぽくなります。
カルボルニ化は、脂質のとりすぎや紫外線、喫煙、ストレス、などが
大きな原因といわれています。
糖化とは、ご飯や麺類や砂糖の過剰摂取、紫外線、喫煙、加齢などが大きな原因と
言われています。
どちらも肌に透明感がなく、老けた印象の状態になりがちです
→対策
喫煙を控える、保湿、食生活の見直しなど!
炭水化物や砂糖の取りすぎに注意しましょう。
白米を玄米に変えて、うどんをそばに変えるのもOK!
脂の多いものを控えて、ビタミンを積極的に摂りましょう!
野菜、イチゴ、柑橘類、大豆、アボカド、たらこ、ナッツなどおすすめです。
野菜を先に食べる習慣もつけるといいですね。

それぞれのくすみにあわせて、しっかり対策をして
ドレスに負けない潤いある透明肌を手に入れましょう!

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ