2019年06月11日 19:37:52 テーマ: 美容情報・アドバイス
夏こそ冷える?!食べ物で体質改善
皆様こんにちは、横浜店の石井です![]()
段々と暖かくなり
すっかり夏に近づいてきましたね![]()
暖かくなってきたこの時期も
寒さ対策はしっかりされていますか?
冷えるのって冬だけじゃないの![]()
そう思っているあなた
夏こそ油断してはいけません
暑い時期は冷たい食べ物や飲み物が
美味しく感じられますよね![]()
服装も薄着になってお部屋も冷房かけて
涼しく快適に・・・
実はその生活
内臓の冷え
に繋がる可能性があります!
通常、人間の身体は自律神経という神経が
気温の変化に合わせて体温を調節してくれています。
ですが、外気は暑く
室内が冷えている状況を繰り返すと
自律神経が上手く機能できず
血流や体温の調節が上手くいかなくなる事で
熱が全身に運ばれず冷えが生じます。
冷えをほうっておくと
肩こりや便秘、下痢など
全身の不調にも繋がります![]()
そこで食生活を見直していきましょう!
今回オススメするのは
ジンゲロール・カプサイシンです!
ジンゲロールは生姜に含まれる
辛み成分で血行を促進し、
身体を温めてくれます。
他にも殺菌抗菌効果や
食欲増進効果もあります。
ニンニクと合わせて取ると
効果がupし、細かくするほど
効果が増すと言われています![]()
カプサイシンは唐辛子に含まれる
辛み成分です。
体内の脂肪を燃焼させて、
エネルギー消費を促進し
肥満を防いでくれます。
血行促進や発汗、
体温上昇作用などもあります!
他にも根の生えた野菜である
大根やいも類、
にんじんやほうれん草などの
色の濃い野菜、
発酵されている味噌や納豆などは
身体を芯から温めてくれます!!
汗もかき、冷房によって
身体の冷えやすいこの時期に
一緒に食事も見直していきませんか![]()








