2017年12月19日 14:29:27 テーマ: ニキビ
綺麗な背中で後ろ姿美人に

こんにちは なんば店の松永です。
最近気温も温度も急に
ぐっと下がりましたね![]()
そんな環境だと、暖房をずっとつけたり
外の空気で肌が乾燥したりしていませんか?
見えないところが荒れている可能性も
高くなるのが冬ですね![]()
一番自分で見えにくい背中も
肩甲骨がくっきり綺麗に出ている方でも
意外と荒れている方が実は多いんです。
あまり人見られない部分だからこそ
挙式の時には真っ白な背中で自信を
持つための秘訣お伝えしますね![]()
まず、背中のトラブルとして
ニキビ、吹き出物、ニキビ跡
シミがありますね![]()
背中にできるシミの原因として
顔のシミと同じように紫外線が
原因であることがほとんどです。
夏場の薄着や海などのレジャーでの
紫外線ダメージは皮膚がメラニン色素
を大量に作り出します。
そのメラニン色素がターンオーバーで
排出されないまま残ることで
シミができてしまいます![]()
また背中は、ニキビや吹き出物が
できやすい場所です。
毎日身体を洗って清潔にしていても
ニキビや吹き出物、ニキビ痕に
悩んでる方は多いんではないでしょうか?
背中ニキビや吹き出物の原因とは?
1、皮脂の過剰分泌
2、汗などの不潔な状態が続く
3、シャンプーやトリートメンとのすすぎ残し
4、古い角質により毛穴詰まり
5、保湿が足りていない
6、ホルモンバランスの乱れ
以上のことが考えられます![]()
ニキビや吹き出物は進行状況によって
症状は変わります。
初期は、炎症がない
「面皰(めんぽう)」
そのまま進行すると
炎症が起きる「丘疹(きゅうしん)」
や「膿庖(のうほう)」になります。
炎症を起こすものは、かゆみも
出てくることもあります。
では、これから
改善する方法をご紹介していきますね![]()
1、生活習慣を見直す
規則正しい生活で、
ホルモンのバランスを
整えましょう。
肌を綺麗な状態でキープ
するには、食事にビタミンや食物繊維を
取るようにすることが大事です。
しかし、毎日同じものを食べてしまうと
栄養が偏ってしまう為、
さまざまな食材から
取ることがポイントです![]()
2、しっかり背中を洗う
背中は、手が届きにくいため
新井の腰が出やすい部分です。
洗い残さないように
ボディソープをもこもこに
泡立てて、手で優しくしっかり
洗いましょうね![]()
3、保湿する
皮膚が乾燥すると
肌のバリア機能が低下して
紫外線からの刺激を受けやすかったり
皮膚に雑菌が入りやすくなります![]()
普段から身体にお顔の化粧水と
乳液などで保湿がおすすめです![]()
ボディクリームは、油分が多いため
ニキビや吹き出物が
出来てしまうかも
しれません![]()
なるべく油分のすくない
化粧水と乳液やゲルなどが
オススメです![]()
ぜひ、背中美人のために
やってみて下さいね![]()








