2018年01月28日 10:14:30 テーマ: スキンケア
1年の中で1番乾燥する季節は?
こんにちは(^*^)
新宿店品田です![]()

寒さも増してきましたが
皆さん体調管理は出来ていますか?
お肌のケアもこの時期は
他の季節に比べて1番念入りに行わなくては
行けない季節ですよね(^^)
1年を通して保湿は大事なスキンケアの
一つですが、本日は冬の後半戦の
スキンケアについてお伝え致します。
皆さま冬の中でも1番乾燥する月は
ご存知ですか?
なんと。。。2月なんです!!
2月は一年で最も角質層のバリアが弱って
いる時期です。
それは、冬の寒さによる代謝低下の
後遺症は1ヶ月遅れで現れるから
なのです。
2月気温も上昇しはじめ、角質層が肌内部
からの水分の蒸発を防ぐバリアとして
十分に機能しない為真冬よりも更に乾燥が
進んでしまうのです![]()
2月のスキンケアのポイント
・化粧品の浸透を高める
「肌に化粧品の浸透をより高める方法として
シートマスクをすき間の内容に密着させます。
シートマスクの上からラップ等で目、鼻、口を
避けて覆う!!
有効成分の角質層への浸透を高める事が
出来ます
」
大人気のワヤンサラのシートマスク
1枚 1296円
には美容液成分がたっぷりと入っていて
美白 保湿 アンチエイジング 3つの
効果もあります!!
何から始めたらいいかわからないという方も
是非ワヤンサラのシートマスクをプラス
するところから始めてみてくださいね!!
花粉の季節が来る前に内側からの
ケアを始めましょう![]()
分からないことがあればワヤンサラにお問合せ
くださいね!








